川遊びにお勧め・寿老の滝とカフェ了息庵・大滝観音も近い!

Pocket

こんにちわ。シンガーソングライターのふわはるなです。

皆さん、夏場はどこかに出かけられますか?

都会の喧騒から離れて、リフレッシュしたくなりますよね。

私は7月くらいに、岐阜県恵那市にある、「寿老の滝」と「大滝観音」へ行って来ました。

「寿老の滝」は、避暑にもってこいな、川遊びができる綺麗な場所です。

「大滝観音」というお寺も同じ町にあるので、車で行けば近いです。

今回は、そんなリフレッシュにお勧めの場所を紹介します。

寿老の滝

岐阜県恵那市三郷町椋実(みさとちょうむくのみ)にある、落差10mほどの控えめな滝。

西濃の「養老の滝」に対して「寿老の滝」と名づけられたそうです。

※西濃→岐阜県南西部の総称です。

 

水深が浅く、流れも緩やかな為、小さなお子さんでも安心して遊べる場所です。

夏には家族連れで避暑に来る方が多いです。

駐車場は無料です。簡易的ながら、トイレもあります。

 

夏の時期はバーベキューや、川遊びに訪れる人の憩いの場になります。

あと、まれに水晶を見つける事もあります。

子供の頃、ここでいかにも水晶な水晶を見つけた事があります。(日本語が変だな。笑)

あれです。六角形の形の。透明の。綺麗なやつ。(ぐだぐだ)

その頃の名残で、私はここに来るとつい、水晶を探してしまいます。

ただ、水晶はなかなか見つかりません。期待はしないでおきましょう。笑

この日も結局なにも見つからず、そうそうに諦めました。笑

 

(昔ここで拾った水晶は結局、紛失してしまいました~。綺麗だったのにぃ。。

まぁ、今どきお店で買えますが、自分で見つけた時はテンションがあがるんですよね。)

水はとても綺麗ですが、魚はいません。

場所も開けているので、明るい事も安心できます。

また、滝の横に簡易的ですが、木造の休憩ができる場所があります。

疲れたら、そこにシートを引いて休む事もできます。

休憩所の屋根を、木が突き破っていました。

周囲には結構、大きな木がメキメキと生えています。

 

よく見ると滝の上の方に、小さな祠があります。

昔は滝の上まで行く事ができましたが、今は危ないからか、立入禁止の表示がありました。

久しぶりに、ちょっと上まで行きたかったんですが、残念です。笑

「寿老の滝」前にあるカフェ・了息庵(りょうそくあん)

寿老の滝の、目と鼻の先にカフェができていました。

了息庵(りょうそくあん)というお店です。緑がいっぱいです。

緑だらけ。

コーヒーを頼みました。かりんとう付きです。

夏はセミが落ちて来たりしますので、外のテラスで飲む場合は気をつけて下さい。笑

お会計の時に内装の写真を撮らせてもらいました。

窓からは、先ほどの寿老の滝が見えます。

さっきまでお客さんがいたので、片付け中でした。素敵な内装✨(о´∀`о)

ランチは予約がいるみたいですよ。冬場は道が危ないのでお休みだそうです。

暖かい時期にだけやっている、ちょっと特別な空間ですね。

帰りに大滝観音(集仙院)へ

帰り道に寿老の滝から近い事もあって、大滝観音(集仙院)に行きました。

観音菩薩像が立つ丘からの、眺めがとても良い場所です。階段のぼるの大変だけども。笑

↑階段を登りきった写真。

丘の上に約12mの大きな楊柳観音菩薩像(ようりゅうかんのんぼさつぞう)が立っています。

こちらは病苦から救済してくれる菩薩様だそうです。

(帰った後で、この菩薩像を撮っていない事に気がつきました。笑

まぁ、実際に行って見てみるのが一番です!)

 

周囲には大きい花も咲いていました。

セイヨウなんちゃらという…花の名前教えて貰ったのに…忘れた(´・ω・`)

 

こちらのお寺は誰でも気軽にお入りください。という事で、自由な雰囲気でした。

お花も木々も、庭がとても綺麗です。手入れが大変だろうなぁと思いました。

お寺の女性の方が、お寺の中に入れてくださって、観音像の説明などをしてくださいました。

ゆるゆると、時間が流れる場所でした。

大滝観音(集仙院)についてはこちら→恵那市観光協会

 

この後、この日は阿木付近まで行きました。

田園風景が綺麗でした。

まとめ

寿老の滝は、避暑に行くには良い所だと思いました。

地元の人とかが、夏によく家族づれで来ているイメージです。

恵那市は山が深いので、冬は道路が凍る事があるので注意です。まぁ、冬は滝に行かないけども。笑

 

同じ町内にある、大滝観音は丘から見る景色がお勧めです。

この記事が、誰かの役に立てば幸いです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

ふわはるな

インスタグラム→fuwaharuna